自転車積んで 公園に行こう。 -富浜緑地- チャイルドトレーラーを手に入れたので自転車を車に乗せてサイクリング。取り外し可能なリアサイクルキャリアを購入。うちの車はスポイラー付きなので少し賭けの部分があったが、うまく付けれた。30Apr2018サイクリング愛知県
奇跡的DIY物置かめ更新ブログの中せっせと物置を拵えてた。構想1か月、作製2か月。こちらもかめ作業。空いた時間に少しづつ。私のDIYは技術がないので情報収集にかなりの時間を裂く。頭の中のイメージを極限まで膨らませ設計図はブログに紹介できないようなラフな物しか書かない。いや書けない。そして頭の中のイメージとラフな設計図をもって材料集め。作業中はどんどん予定変更。奇跡的にできる作品ばかり。完成写真しか無いのが常である。今回の物置は廃材と1×4材が基本で製作費は7000円ぐらいだった。前面の塗料は植物性の塗料を使用。15Apr2018自作
チャイルドトレーラーを引っ張って -鶴舞公園-娘を乗せて自転車移動用にチャイルドトレーラーをオークションで落とした。自転車には少しこだわりがあるので子供乗せ自転車には抵抗があった。しかし、子供乗せ自転車以外の選択肢は少ない。見た目の良さは3輪のカーゴバイク型が断然いい。ただ、断然値段が高い。軽く20万超え。私と連れ合いとで各1台自転車を所有しており新たに3台目には高くて手が出ない。今持っている自転車を生かすならチャイルドトレーラーと言う選択肢。引っ張ってくウキウキ感は良さそう。しかし、所有している自転車がレトロな感じなのでチャイルドトレーラーは似合わない。スポーティなデザインが多いようだ。そして、カーゴバイク型ほどではないが高級品。なかなか決められないまま時間が過ぎ、定期的にオ...12Apr2018サイクリング子育て
シデコブシ自生地を訪れる。 -春日井 築水池-シデコブシ固有種。東海三県の一部の地域に分布する準絶滅種である。春日井市の築水池周辺には、シデコブシが100株以上が群落をなして生育しているとのことで行ってきた。築水池には周回路コースがあるので池を一周、散策して来た。都市緑化植物園の駐車場に駐車。散策の前に植物園のアスレチックでたっぷり遊んだ娘はベビーキャリアで熟睡。夫婦でゆっくり散策スタート。今日も会えたショウジョウガハマ。01Apr2018散策山野草愛知県