チャイルドトレーラーを引っ張って -鶴舞公園-

娘を乗せて自転車移動用に


チャイルドトレーラーをオークションで落とした。




自転車には少しこだわりがあるので子供乗せ自転車には抵抗があった。


しかし、子供乗せ自転車以外の選択肢は少ない。




見た目の良さは3輪のカーゴバイク型が断然いい。


ただ、断然値段が高い。


軽く20万超え。


私と連れ合いとで各1台自転車を所有しており新たに3台目には


高くて手が出ない。




今持っている自転車を生かすならチャイルドトレーラーと言う選択肢。


引っ張ってくウキウキ感は良さそう。


しかし、所有している自転車がレトロな感じなのでチャイルドトレーラーは似合わない。


スポーティなデザインが多いようだ。


そして、カーゴバイク型ほどではないが高級品。




なかなか決められないまま時間が過ぎ、



定期的にオークションサイトやフリマサイトを覗く日々。






そしてやっと値段と見た目のバランスが取れたものを発見し、



今回落としたチャイルドトレーラーに辿り着いた。




シンプルなデザイン。


普段は連れ合いが使うので赤で統一感も出る。(連れ合い車のフレームカラーは赤)


ブランドがSCHWINNなのはとりあえず横に置いておいて


見た目のギャップも少ないと思った。





値段が値段なので少しボロいが直せる部分は直して早速サイクリングへ行ってきた。




行き先は鶴舞公園。



娘は初めての長めの乗車にも関わらず熟睡。





自転車の写真はおしゃれブログ感かなり出るでお馴染み。



カフェでテイクアウトして休憩タイム。


娘がまだ寝ているので公園を少し回って



帰路へ。




途中に大きな神社発見。


その場のノリで寄り道。



尾陽神社。


徳川に所縁ある神社。


裏手には石垣があり立派だった。


自転車じゃないと見過ごしてしまいそうな場所との遭遇が良い。





娘が起きたので一緒にお参りをして



また、チャイルドトレーラーに乗せるが



娘がぐずぐずモードに突入。



公園も寄って気分転嫁を図るが効果なし。



一目散に家へ帰った。






チャイルドトレーラーを引っ張って


サイクリング。


徒歩より数段遠くまで行く事ができ、


運動にもなる。


車で行くよりイベント感があって


車の窓からでは気づけない景色、場所に遭遇する。




また、新しい扉が開いた。



キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000