初めての公園水遊び。 - 阿久比町立ふれあいの森公園 -初めての公園は楽しい。お気に入りの公園を探している。穴場を見つけたい。今日も初めての公園にいった。定番の芝生でのボール遊びから始まり30Apr2017公園子育て
first birthday早いもので娘が一歳になった。あの日から一年。まだ赤ちゃんに見える時もあるが確実に成長しているのを感じる。今日からおとーちゃんおかーちゃん新二年生。黄色い帽子とランドセルの黄色いカバーがとれるくらいでまだまだ、おとーちゃんおかーちゃん低学年。子供の成長にはかなわないけど出来るだけ置いてかれないようにこっちも成長していくよ。29Apr2017子育て
凄まじく広い愛知健康の森。何度か来たことのある愛知健康の森。初めての娘を連れてきた。やはり凄まじく広い。遊具もそこらじゅうにあり森のような巨大なものも。ローラー滑り台も複数あり、トンネルがあったり広い芝生に池、健康の森言うだけあって健康器具のような遊具があり大人も楽しめる。道の駅の様な施設も併設。せかいいちの公園かよ23Apr2017公園
バランスの取れた都会の公園。- 名城公園 - 土日路駐できるのでスポットに車を停める。整備された都会の公園。程よい大きさで施設も充実しており植物園やレンタサイクルもある。遊具は普通。22Apr2017公園
桜見カヤック&山門水源の森念願の琵琶湖でのお花見カヤック。一昨年はタイミングが合わず一応、カヤックを載せてやってきたがすでに葉桜で出艇には至らず。昨年は出産。今年はタイミングを合わせることが出来たので念願の出艇となった。間もなく一歳になる娘も乗せて。海津大崎に近すぎ過ぎると花見船の波が嫌なので大浦から様子を伺いながら海津大崎方面へ向かって帰ってくるショートプラン。大浦も桜が綺麗で、有名スポットなので観光客多い。カメラマンは満開の桜と琵琶湖に浮かぶカヤックを納めたくて必死だ。素早く出艇。途中、小雨に降られたが休憩もしながら2時間ほどのお花見カヤックを楽しんだ。15Apr2017散策カヤック山野草桜滋賀県