愛知子どもの国、ゆうひが丘で桜と海。西尾市の広大な公園。愛知こどもの国に行ってきた。ここは大きく分けてゆうひが丘とあさひが丘の二つのエリアがある。とりあえず、海が良く見渡せるそうなゆうひが丘に行くことに。駐車料金 普通車一日 500円駐車場から少々山道を上がる。まずは、桜の下でランチを。24Mar2018公園愛知県
各務ヶ原自然遺産の森を歩く。昨日に続いて森へ。名前がずっと気になっていた自然遺産の森。日本らしいの自然と里山再復興の哲学の下、整備されているそうで、茅葺き屋根の建物や芝生の広場には小川が流れ雰囲気が良い。私たちはそれぞれ名前の付けられた複数の森と健脚の道を登り展望台を散策してきた。まずは管理事務所へ無人でマップ等も貰えたりはしないの。管理事務所の前の梅が綺麗だった。18Mar2018散策岐阜県
冬と春の境目を感じた。 -海上の森-身に染みるほどの寒さのピークはとっくに超え日によっては汗ばむ事もあるこの頃。時間があれば自然を感じたい。娘には感じさせたい私たち家族。公園遊びも良いけど出来るだけ森へ散策に出かける。娘も良く歩くようになって、なだらかな森の中を散策することが一緒に楽しめるメインの遊びになってきている。山に行くようになって5、6年は経ち、多少本格的な山登りもする私たちだが、散策と言っても毎回新鮮な気持ちで驚きがあり感動する。娘の存在と特に今の季節がそう感じさせるのかもしれない。3月の森の中は基本的には枯葉の多い冬の景色。しかし娘のペースでゆっくり歩き細部に目をやると確実に春を見つけることができる。今回の海上の森も楽しかった。娘は境界の石杭にタッチしなが...17Mar2018散策愛知県
観梅散策。 -王滝渓谷-今年も梅が見頃となってきた。各地で梅まつりが行われている。私たちは欲張りなので、梅も見つつ散策もしたい。情報を収集をして梅の本数は梅まつりが行われているスポットに比べ少ないが、王滝渓谷に行くことにした。この時期の渓谷歩きは初めてだ。まずは駐車場から車道を少し歩く。11Mar2018散策愛知県