穴場発見。 - 可児やすらぎの森 -春日井市にオープンしたアルペンアウトドアーズに行ってみたかったので、そちら方面での散策を計画。今の時期なら紫陽花が綺麗に見れる場所がいい。そして、水辺がある場所。最近、娘に小魚や水生動物を間近で見てほしくてタモと容器を買ったのだ。情報収集した結果、アジサイの小径と言う多くアジサイの咲くエリアがあり、池やせせらぎの小川もある可児やすらぎの森に行き先は決定。そして向かう。東口の駐車場に駐車。メインはおそらく西口で人の少なさに驚く。メインではないといっても芝生広場や遊具もある。広い公園をほぼ貸し切り状態でピクニックランチと遊具を堪能。その後、ベビーキャリアにタモを差し、散策へ。まずはアジサイの小径へ。娘はご飯も食べたし遊んだしで速攻、ベビ...09Jun2018散策公園岐阜県
棚田の季節。 - 久留女木の棚田 -水のはった棚田が見たくなったので浜松市の久留女木の棚田へ行ってきた。初めて行く棚田。東海地区の棚田の有名所はほぼ行っていたはずだが、なぜかノーマーク。存在も初めて知った。日本の棚田百選にも選ばれるほどで、静岡屈指の広さ、800枚ほどの棚田があると言う。大河ドラマのロケ地としても有名。向かう道中。三ケ日のミカン畑に目を奪われた。03Jun2018棚田静岡県
奇跡的レザークラフト。充電式のLEDランタンを買った。LEDランタンでええ感じのやつは限られるので機能で選んでレザーで包んだ。私の自作スタイルは思いつきでその場しのぎ。ブログにあげるものとしては最低ランクかもしれないがやはり自作は良い。余っていたレザーを使用。作業時間二時間。完成切り抜きの曲線に以外に苦労した。01Jun2018自作