ブナの森を散策。 - 大白川 -

昨日から車にはカヤックが載っている。




三方岩岳の紅葉を見に行った次の日の早朝、今回の旅の最大の目的である秘境カヤックに向かった。




秘境と言うのはこないだまで閉鎖されていた長い山道を行くから。



その長い山道を抜け駐車場に到着。




………


がしかし



出艇が暗黙の了解レベルと思いきや立ち入り禁止の猛アピールに合い


断念。

 


こればっかりはしょうがない。








気を取り直し何をしようか考え中の中




綿毛が舞う





たまたまですが星空のように撮れた。





もう一枚。




調べたトコロこの綿毛の正体は

泥ノ木の種子。

水分の多い土壌を好むのでそうで名前にドロがつく。






とゆうわけで






今日は天気も良いので白山の眺望できる場所に向う事に。





その場所はブナの木が広がっており二箇所、白山の眺望ポイントがあるようで散策しながらその二箇所を回ります。


ブナの森




写真を撮りに数名。



気持ちの良い森の中を歩くと




すぐに一箇所目。






剣ヶ峰ズドーン。





雲一つない


紅葉も綺麗




では




二箇所目に向かう



少々



迷いながら・・・




光を浴びた苔と蜘蛛の巣



鳥も多かった。




少々苦戦しましたが二箇所目に到着。



森の中いきなり抜ける景色。



有り難い。



散策を終えた私たちは



白水の滝へ


予想を上回る規模の大きさ


高さ72m 幅8m





最後にブナの森散策の動画をどうぞ♪

キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000