毎年、紅葉カヤックは富山の桂湖に行っていたが、今年は大減水で出艇ができないとのことなので新規開拓。
連休2日目、長野県木曽郡木祖村にある奥木曽湖に向かった。
木曽川の源流である。
多目的ダムとしては標高1,130mの日本で一番高地のダム湖で味噌川ダムとも呼ばれる。
到着しエントリーのし易さに感動。
紅葉も綺麗だ。
エントリーポイントからの風景
今まで来てない事を悔やむくらいだ。
湖面から30メートルほどに駐車できる。
正沢親水公園といってトイレもある。
ただ、覚悟はしていたが天気が微妙。
ここに向かう道中は雨がパラつき、到着時は雨は止んでいた。
一応、好転の予報なので少々の雨ならと出艇を決行。
カヤックで行ける最上流を目指す。
しかし出艇して20分ほど、3/1も来ていないポイントで強めの雨に会い退散。
来年のリベンジ、または紅葉関係なく今年中のリベンジを誓う。
三週連続の週末の雨でここでもまた雨に敗れるとは。
無念。
その後も雨は降ったりやんだり。
休憩し、帰る準備を終えるころにはまた雨がやんでいた。
紅葉が綺麗なのでダムに寄る。
0コメント