シラヒゲソウに会いに行く。

岐阜県は恵那市の大正明智の森にシラヒゲソウが咲いているようなので行ってきた。

途中、道の駅 おばあちゃん市に寄る。

大きな水車です。

到着して

準備して

まずは大正池に向う。





大正池に降りる

大正池の流れ込みは草花、カエルやカマキリなど生物の楽園でした。





瞑想の小道の石像

瞑想の小道には7体?のこのような意味深な石像がある。




渓流広場にやってきた。




水辺には彼岸花





サワギキョウも咲いていました。

サワギキョウ

とてもきれいですが有毒だそうで。




やっと会えた。

シラヒゲソウ。

山地の湿地生える多年草。




reflection

水面から見上げればふわふわ浮いて見えそうです。




up

見たまんまの名前ですが芸術的な花です。




群生

少し移動してこの散策一番の群生に出会う。

最後に動画もどうぞ♪

キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000