雨の後、いたかの森を歩く。

梅雨とW杯の影響をもろに受け、



ブログに書き留めるほどの行動が取れていないこの頃。



連日の雨から



名古屋市は徐々に天気は回復し



日曜日の午後には晴れたので




市内でまだ行った事のない



いたかの森に行ってきた。




雨上がり、都会の森は蚊が多い。



そしてやはり散策路はぬかるんでいた。



虫よけと長靴必須。



しかし、泥遊びと長靴が好きな娘はいつもよりしっかり歩いた。



整備され程よいアップダウンがあり良い散策路だった。



コースも複数ありこれから何度もお邪魔するだろう。







塚ノ杁池に出た。



池の大半が蓮や水草に覆われた雰囲気の良い池だ。





蓮は花が咲いていた。




これはフサジュンサイと思われる。




その他、散策路には多くの花が咲いていた。



鳥の声も多く聞こえ虫達も多く生息しているだろう。



都会の貴重な森。



大切に歩きたいと思った。



そして野遊びはやはり良い。



季節を味わい心が軽くなった様な気がした。





キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000