白山眺望 スノーシューハイキングと滝巡り。

アクセスが良い白鳥。



先週、観光案内所の方に教えてもらったスノーシューのポイントに行ってきた。



二週連続で白鳥。



スノーシューのポイントに行く前に他に面白そうな場所がないか回った。



完全にホームにする気だ。



畑ヶ谷棚田


スノーシューのできそうなポイントなどは見つけれなかったが


まだまだ見どころがありそうな白鳥。


他の季節も良いだろう。



では、スノーシューのポイントへ。



FFのスタッドレスの限界を感じながら到着。



人はいない。



独り占めならぬ家族占め。



かすかにトレースがあってそれを追って登っていく。




動物の足跡。



この足跡はかなり大きい。


熊か?




凍った雪がひさしの様になっていて下から空を見上げる。



どんどん登る。



見晴らしの良い場所に出て



白山方面。



鷲ヶ岳方面。



休憩後



ヒップそりで下山。






下山後は



まだ時間があったので



滝巡りへ。



駒ケ滝




夫婦滝



夫婦滝に向かう手前の崖。


蔓と氷瀑。



リフレクション。



青い。

雪の帽子を被る渓谷。



滝巡りを終え



ひるがの高原のサービスエリアによって帰る。



丁度、霊峰白山が赤く染まっていた。

キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000