ベトナム旅行 ⑥ ティエンムー寺 -トゥドゥック帝廟


昼食の後はティエンムー寺へ。



ボートでの観光も人気。








ボート乗り場から振り返って

有名な八角形七層の塔。


400年以上の歴史があるそうで。



歴史を感じるレンガ作り。


塔の奥に寺がある。


こちらも中国の影響を強く感じた。




一通り回って次の目的地に向かう。





向かう途中の川と暮らす風景。





次にやってきたのはトゥドゥック帝廟。



トゥドゥック皇帝が1864年から3年かけて建造。



元々は別荘その後、墓所と改築された。




門をくぐると



別荘でもあった為か大きな池があり池には島が浮かぶ。




トゥドゥック帝は舟遊びを楽しんだのだろう。



別荘兼墓所。



独特な雰囲気の中、娘もしっかり歩きゆっくり時間が進む。





階段を登ると和謙殿。


こちらも中国様式。



こちらも一通り見て回って次の目的地に向かう。


キオクベル

#カヤック #トレッキング #スノーシュー #シャワークライミング #キャニオニング #シュノーケル #散策 #カメラ #山野草 #滝 #子育て #自作

0コメント

  • 1000 / 1000